愛媛県:東予弁

「信じぬくんで、たとえひとりになっても」

4000メートルの崖にかこまれとる、そとの世界を知らん町があったじゃって。

町はえんとつだらけ。

そこかしこから煙があがり、あたまんうえはモックモク。

朝から晩までモックモク。

えんとつ町に住んどるひとは、くぅろい煙にとじこめられて、

あおい空を知らんけん。

かがやいとる星を知らんけん。

 

 

町はいま、ハロウィンまつりしよる真っ最中。

魔よけの煙もくわわって、ぎょうさんモックモク。

そんとき、

夜空をとびよる配達屋さんが、煙をすうてせきこんで、

配達中の⼼臓を、うっかりおとしてしもた。

そ〜と〜わるい視界やけん、どこにおちてしもたんかわからん。

配達屋さんは、もういかんわい思うて、夜のむこうへスタコラサッサ。

ドクドクドクドクドックドク。

えんとつ町のかたすみで、あの⼼臓が鳴っとる。

 

 

⼼臓は、町のはずれのゴミ⼭におちてしもた。

ドクドクあばれよる⼼臓に、ゴミがあれこれひっついて、ついに⽣まれたゴミ⼈間。

あたまはバサバサ、オンボロ傘。⼝からガスが、プスーハッハ。

そ〜と〜きしゃないゴミ⼈間。そ〜と〜くさいゴミ⼈間。

⽿をすまっしょったら、とおくから鐘の⾳が聞こえてきたんやと。

どうも、じぶんのほかにもだれかおるような。

ゴミ⼈間はゴミ⼭をでていったんやと。

 

 

町にいくと、バケモンがウヨウヨ。

「やい、ばらへんなかっこうしとるのぅ」

ふりかえると、そこに⽴っとったんはカボチャのオバケ。

「なんなんキミは?」

「地獄の業⽕をのみこんで、ハロウィンの夜をあやしくてらす。

オレの名はジャック・オー・ランタン!」

 

 

ぎょうさんバケモンたちがゴミ⼈間んとこにあつまってきた。

「イ〜ヒッヒ、みんながおそれる夜の⽀配者、魔⼥やけーん」

「悪魔の科学者が⽣みだしたモンスター、フランケンさまとはオレのことやけーん」

「死ぬことをわすれてしもた、わたしはゾンビ」

みんなそろて、こう聞いてきよる。

「ほんでキミはいったい、なんぞ〜?」

「ボクはゴミ⼈間なんよ」

バケモンたちは、いっせいに笑ろた。

 

 

バケモンら〜のなまかにくわわったゴミ⼈間は

「トリック・オア・トリート、トリック・オア・トリート。

おやつをくれんといけずするぞ」と家々をまわり、

おとなたちからおやつをわけてもろた。

ほんで、じぶんよりちいさなこどもら〜には⾵船をプレゼントしてあげてきたんよ。

ゴミ⼈間がふくまらせた⾵船はぷかぷか浮かんで、こどもたちは、めっちゃよろこんだ。

「ほんなら、つぎの家や。⾏こや、ゴミ⼈間」

 

 

あちこちまわって、バケモンらのポケットは、おやつでいっぱいになったんよ。

時計台の鐘が鳴り、みんな、かえりじたくはじめたけん。

ゴミ⼈間はなかまのひとりにはなしかけたんよ。

「ハロウィンはおもろいなぁ。またあしたもやろうねぇ。」

「なにいいよんよ。ゴミ⼈間。ハロウィンはきょうまでやけん。」

ほうやっていうたら、バケモンらはつぎつぎにマスクをぬぎはじめるんよ。

カボチャのなかからは少年のアントニオが、

魔⼥のなかから少⼥のレベッカが、それぞれでてきたんよ。

なんと、みんなはバケモンの仮装をしとったんよ。

 

 

「どしたんよ。おまえもぬげや、ゴミ⼈間」

「ほうよ、そんなきしゃない仮装、あんたもいややろ?」

レベッカがゴミ⼈間のあたまをひっぱったときやった。

「いてててて」

 

 

「キャアア!」

レベッカがおおきい声をあげたわい。

「コイツ、仮装やなかろ!」

少年らはゴミ⼈間からサッとはなれたんよ。

「むこういけやバケモン」

「町からでていきやゴミ⼈間!海にながされてしまえや!」

少年らはつぎからつぎへと、きしゃないことばをあびせたんよ。

 

 

ゴミ⼈間のうわさはすぐに町じゅうにひろまったんよ。

「ゴミ⼈間やわい」

「バケモンがあらわれたんやと」

ゴミ⼈間がはなしかけても、

「むこういけや、ゴミ⼈間」「におうんがうつるけん」

と、あいてにしてもらえんけん。

ゴミ⼈間はベンチにこしかけ、プスーハッハとくさいためいきをこぼしたんよ。

そんときよ。

「キミがうわさのゴミ⼈間なん。ソレ、仮装じゃないんやろ?」

 

 

ふりかえたら、体じゅう“スス”だらけの少年が⽴っとったんよ。

少年はゴミ⼈間のしょうたいを知ってもにげようとせんのよ。

「ぼくは、えんとつそうじ屋のルビッチ。キミは?」

「‥‥‥え、えっと」

「なまえないんやったらつけたらええんよ。ほうやねぇ、

‥‥‥ハロウィンの⽇にあらわれたけん、キミのなまえはハロウィン・プペルや」

 

 

「ハロウィン・プペル、キミはこんなとこでなにしよん?」

「だれもあそんでくれんのよ」

プペルがそうやっていうたら、ルビッチはワハハとわろたんよ。

「ほらほうよ、プペル。キミはきしゃないし、それにめっちゃくさいけん」

「いうやん。そういうルビッチかて、まっくろけっけやんか」

 

 

「いまは、しごとのかえりやけん、このとおりススまみれよ」

「えんとつそうじはおとなのしごとやろ?」

「ウチには⽗ちゃんがおらんけん、ぼくがはたらかないかんのよ。

それよりそんなニオイじゃ、きらわれてもあたりまえやわ。うちの庭で体をあろたらええわ」

「え?かまんの?」

「ぼくも体を洗わんと家にあがれんけんね。ついでにキミもあろたらええわい」

「ルビッチはボクをさけんね」

「なんやなつかしいニオイがするんよ。ぼくがほかしたパンツもまじっとるんやろか?」

 

 

ルビッチはプペルの体をすみずみまで洗ってくれたんやて。

よごれはきれいにおちて、ニオイはだいぶマシになったわい。

「ありがとう、ルビッチ」

「‥‥‥ほやけど⼝がくさいわい。息はいてみ〜や」

プペルは息をはいたんと。

「アハハ、こりゃくさい。プペル、それはガスやけん。みがいてもムダやけん」

ふたりは、おそ〜までいっしょにおったんと。

 

 

「あんたぁ、きょう、あのゴミ⼈間とあそんだん?」

「だいじょうぶやけん、⺟ちゃん。プペルはわるいやつやない」

「そげな好奇⼼は⽗ちゃんゆずりやなぁ」

町でただひとりの漁師やったルビッチのお⽗さんは、

きょねんの冬に波にのまれ、死んでしもたんよ。

みつかったんは、ボロボロにこわれた漁船だけ。

この町では、海には魔物がおると信じられとって、海にでるんを禁⽌されとったけん、

町の⼈らは「⾃業⾃得やわ」といいよった。

「あんなぁ、⺟ちゃんは⽗ちゃんのどこがよかったん?」

「照れ屋でかわいいところもあったやろ。うれしいことがあると、

すぐにこよ〜にしてひとさし指で⿐のしたをこすって」

 

 

つぎの⽇、プペルとルビッチは、えんとつのうえにのぼったんよ。

「こわいこわい、ルビッチ」

「しっかりつかまっとったら、へいきやけん。ほやけど突⾵が吹くけん、おとしものには気いつけないかんよ」

「なんかおとしものをしたことがあるん?」

「うん。⽗ちゃんの写真がはいっとった銀のペンダント。

⽗ちゃんの写真はあれ⼀枚しかのこっとらんかったのに、さがしたんやけどみつからんのよ」

ルビッチはドブ川をさしていうたんよ。

「あのドブ川におちたんよ」

 

 

「あんなぁ、プペル、『ホシ』ってしっとる?」

「ホシ?」

「この町は煙でおおわれとるやろ?やけんぼくらには、みえんのやけど、

あの煙のうえには『ホシ』って呼ばれよる、光かがやく⽯っころが浮かんどるんやって。

それも⼀個や⼆個やないんよ。千個、⼀万個、もっともっと」

「そないなバカなはなしがあるわけないやろ。ウソっぱちやろ?」

「‥‥‥ぼくの⽗ちゃんが、その『ホシ』をみたんよ。

とおくの海にでたときに、ある場所で、頭のうえの煙がのぉなって、

そこには光かがやく『ホシ』がぎょうさん浮かんどたんやって。

町の⼈らはだぁれも信じんくって、⽗ちゃんはうそつき呼ばわりされたまま死んでしもたんよ。

ほやけど、⽗ちゃんは『煙のうえにはホシがある』っていうて、

ホシをみる⽅法をぼくにおしえてくれたんよ」

ルビッチはくぅろい煙をみあげていうたんよ。

「『信じぬくんで。たとえひとりになっても』」

 

 

つぎの⽇、まちあわせ場所にきたプペルは、またくさいニオイをだしとったんよ。

つぎの⽇も、そのまたつぎの⽇もそうやった。

「プペルの体はあろてもあろてもくさくなるんやなぁ」

ルビッチは、くさいくさいと⿐をつまみながらも、まいにち体をあろてくれたんと。

 

 

ある⽇のこと。

プペルは、かわりはてた姿であらわれたんと。

「どしたんプペル?いったいなにがあったんよ?」

なんと、プペルのひだり⽿についとったゴミがとれてしもとる。

「ぼくがおると町がよごれるんと」

「⽿は聞こえるん?」

「いいや、ひだり⽿からはなんにも聞こえんなってしもた。ひ

だり⽿のゴミがのうなると、ひだり⽿がきこえんなるらしいわい」

「アントニオたちのしわざやろ。がいにヒドイことをするわい」

「ぼくはバケモンやけん、しかたないわい」

 

 

つぎの⽇、ルビッチはアントニオたちにかこまれてしもた。

「やい、ルビッチ。デニスがかぜでたおれたんよ。

ゴミ⼈間からもろたバイキンが原因やないんか?」

「プペルはちゃんとからだをあろうとるよ。バイキンなんかおらん!」

「がいなうそをついとる!きのうもあのゴミ⼈間はくさかったやないか。

おまえの家は親⼦そろってうそつきや」

たしかにプペルの体はどがいにあろても、つぎの⽇にはくさぁなっとった。

ルビッチにはかえすことばがなかったんよ。

「どしてゴミ⼈間なんかとあそんどるんよ。空気をよまんかい。おまえもコッチに来いや」

 

 

かえりし、トボトボとあるくルビッチんとこにプペルがやってきたんよ。

「なぁ、ルビッチ。あそびにいこうや」

「‥‥‥またくさぁなっとるやんか。ほのせいで、ぼくはきょう、学校でイジメられたんよ。なんぼあろてもくさぁなるキミの体のせいで!」

「ごめんなぁ、ルビッチ」

「もうキミとは会えんのよ。もうキミとはあそばん」

 

 

ほれから、ふたりが会うことはないなった。

プペルはルビッチと会わんなって体をあらうこともないなって、

ますますよごれてしもて、ハエがたかってしもうて、どんどんきしゃなく、どんどんくさぁなってしもた。

プペルの評判はわるぅなるいっぽうよ。

もうだれもプペルにちがづこうとせんのよ。

 

 

あるしずかな夜。

ルビッチのへやの窓がコツコツと鳴った。

窓に⽬をやったら、そこには、すっかりかわりはててしもうたプペルの姿があったんよ。

体はドスぐろく、かたほうの腕もないんよ。

またアントニオたちにやられたんやろう。

ルビッチはあわてて窓をあけたんよ。

「どしたん、プペル?ぼくらはもう‥‥‥」

「‥‥‥イコウや」

「なんいいよん?」

「いこうや、ルビッチ」

 

 

「ちょっとまってや。どうしたっていうん?」

「いそがんと。ぼくの命がとられるまえにいこうや」

「どこにいくんよ」

「いそがんと、いそがんと」

 

 

たどりついたんは、ひとりもよりつかん砂浜。

「いこうや、ルビッチ。ほれ乗り」

「なんいいよんよ。この船はこわれとるけんすすまんよ」

おかまいなしにプペルはポケットから⼤量の⾵船をとりだし、

ふうふうふう、ふうふうふう。

「おいプペル、なんしよん?」

ふうふうふう、ふうふうふう。

「いそがんと。いそがんと。ぼくの命がとられるまえに」

プペルはふくらませた⾵船を、ひとつずつ船にむすびつけていったんよ。

 

 

船には数百個の⾵船がとりつけられたんよ。

「いこうや、ルビッチ」

「どこに?」

「煙のうえ」

プペルは船をとめとったロープをほどいていうた。

「ホシをみにいこうや」

 

 

⾵船をつけた船は、ゆっくりと浮いていくんよ。

「ちょっとだいじょうぶなん、コレ!?」

こんな⾼さから町をみおろすんは、はじめてやね。

町の夜景はとてもきれいやった。

「ほれ、息をとめて。そろそろ煙んなかにはいるけん」

 

 

ゴオゴオゴオゴオ。

煙のなかは、なんもみえん。ただただまっくら。

ゴオゴオっていう⾵の⾳にまじって、プペルの声が聞こえる。

「しっかりつかまるんよ、ルビッチ」

うえにいけばいくほど、⾵はどんどんつよぉなっていった。

 

 

「ルビッチ、うえみてみな。煙ぬけるで!⽬ぇつむったらいかんよ」

ゴオゴオゴオオオオ。

 

 

「‥‥‥⽗ちゃんはうそいいちごとった」

そこは、かぞえきれんほどの光でうめつくされとった。

ちょっとないみよって、プペルがゆーた。

「かえりしな、⾵船を船からのけたらいいんやけど、いっぺんにのけたらいかんよ。

いっぺんにのけたら急に落ちてしまうけん、いっこずつ、いっこずつ‥‥‥」

「なにいよん、プペル。いっしょにいぬんだろ?」

「キミといっしょにおれるんも、ここまでじゃ。

ボクはキミといっしょに『ホシ』みれてばらよかったわい」

 

 

「なにいよん。いっしょにかえろや」

「あんな、ルビッチ。キミが失くしたペンダントを、ずっとさがしよったんよ。

あのドブ川のゴミはゴミ処理場にながれつくけん、

きっと、そこにあるとおもいよったんよ」

 

 

「ボク、ゴミ⼭で⽣まれたゴミ⼈間やけん、ゴミをあさることは、なれとるんよ。

あの⽇から、まいにちゴミんなかをさがしたんやけど、なんちゃみつからんかって‥‥‥。

⼗⽇もあれば、みつかるんおもたんじゃけど‥‥‥」

 

 

「プペル、そのせいでキミの体は‥‥‥ぼく、あんだけヒドイことしてしもたのに」

「かまんよ。キミがはじめてボクにはなしかけてくれたとき、

ボクはなにがあってもキミの味⽅でいようと決めたんよ」

ルビッチの⽬ぇから涙がこぼれた。

「ほんで、けっきょく、ゴミ処理場にはペンダントはなかったんよ。

ボクはバカだったわ。

キミが『なつかしいニオイしよる』いよったときに気ぃつくべきやった」

プペルは頭のオンボロ傘をひらいた。

「ずっと、ここにあったんよ」

 

 

傘んなかに、銀⾊のペンダントがぶらさがっとった。

「キミが探しよったペンダントはココにあったんよ。ボクの脳ミソやわい。

なつかしいニオイのしょうたいはコレやったんやな。

ボクのひだり⽿についとったゴミがないなったとき、ひだり⽿が聞こえんなってしもた。

おんなじように、このペンダントがないなったら、ボクは動かんなる。

ほやけど、このペンダントはキミのもんやわい。

キミとすごした時間、ボクはほんとにしあわせやったよ。ありがとうルビッチ、ほんじゃあねバイバイ‥‥‥」

そういうて、プペルがペンダントをひきちぎろうとしよったときやった。

 

 

「いかん!」

ルビッチがプペルの⼿をがいにつかんだ。

「なにしょんよ、ルビッチ。このペンダントはキミのもんやん。

ほれに、このまんまボクが持っとっても、そのうちにアントニオらにちぎられて、

こんどこそほんとにないなってしまう。

ほしたらキミは⽗さんの写真をみれんなる」

「いっしょに逃げたらえかろ〜」

「バカなこというなや。ボクといっしょにおるとこをみっかったら、

こんどはルビッチがなぐられるかもしれんぞ」

「かまんよ。痛みはふたりでわけたらええやん。せっかくふたりおるやんか」

 

 

「まいにち会おうやプペル。ほんだら⽗ちゃんの写真もまいにちみることができるやん。

じゃけんまいにち会お。また、まいにちいっしょにあそぼや」

ゴミ⼈間の⽬ぇから涙がボロボロとこぼれよった。

ルビッチとまいにちあそぶ‥‥‥、それはなんか、とおい昔から願いよったような、

そんなふしぎなきもちになった。

「プペル、ホシはだらけっこいなぁ。つれてきてくれてありがとう。

ボクはキミと出会えてめちゃよかったわ」

プペルは照れくそなって、

 

 

「やめてやルビッチ。はずかしいやんか」

そういうて、ひとさし指で⿐のしたをこすったんと。
 

 

「‥‥‥ごめん、プペル。ぼくも気ぃつくんがおそかたわい。ほうか、‥‥‥ほうか。

ハロウィンは死んだひとの魂がもんてくる⽇やったなぁ」

「なんのこといいよん?ルビッチ」

「ハロウィン・プペル、キミのしょうたいがわかったわい」

 

 

「会いにきてくれたんじゃな。⽗ちゃん」

 

 

THE END

 

 

【愛媛県:東予弁担当】
 
高谷由美
【原作の購入はこちら】

次の記事

愛媛県:中予弁